経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2019/12/11(Wed)
NY原油1月限は0.23ドル高の59.25ドルで推移 - 2019/12/10(Tue)
NY原油1月限は0.17ドル安の58.85ドルで推移 - 2019/12/10(Tue)
第3四半期・米非農業部門労働生産性・確報値は前期比−0.2% - 2019/12/10(Tue)
欧州外為中盤=ドル円は108円台後半、ユーロドルは1.10台後半 - 2019/12/10(Tue)
10月の南ア製造業生産高は前月比+2.7% - 2019/12/10(Tue)
欧州株式中盤=調整売り継続、独DAX1.2%安 - 2019/12/10(Tue)
12月の独ZEW景況感指数は10.7 - 2019/12/10(Tue)
10月の英商品貿易収支は144億8600万ポンドの赤字 - 2019/12/10(Tue)
10月の英国製造業生産高は前月比+0.2%=英国立統計局 - 2019/12/10(Tue)
10月の英鉱工業生産指数は前月比+0.1%=英国立統計局
東京外為序盤=ドル円は108円50銭台、ドルの買い戻し基調
2019年07月12日(金)09時30分
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午前9時28分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 108.53 + 0.03 (+ 0.03%) 108.61 / 108.44
ユーロ・円 122.12 + 0.01 (+ 0.01%) 122.20 / 122.08
ユーロ・ドル 1.1251 - 0.0003 (- 0.03%) 1.1259 / 1.1249
日経平均株価 21601.89 - 41.64 (- 0.19%) 21720.14 / 21599.56
(注)日経平均株価は前日比
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【場況】
東京外為市場の序盤、ドル円は108円50銭台での推移。昨日の東京市場昼頃に安
値を付けた後、ポジション調整の買い戻しが入り、さらにNY市場での米消費者物価指
数の好結果などを受けて、ドルの買い戻し基調が強まる展開となっている。
今週のドル買い局面で109円を付けきれずに値を落としており、108円台後半で
の買いには慎重姿勢も。
ユーロ円は122円10銭台、こちらも昨日東京昼に安値121円62銭を付けてか
らの買い戻しが続いている。
今日はそれほど目立った材料もなく、議会証言、米物価統計などのイベントをクリア
して、材料を消化する流れに。月末のFOMCでの利下げ見通しは継続も、一気に0.
50%引き下げるといった積極的な利下げ見通しは後退しており、ドル円は比較的しっ
かりか。
日経平均は反落。午前9時28分現在、前営業日比41.64円安の2万1601.
89円で推移している。
日本時間の午前9時28分現在、ドル円は1ドル=108.53円近辺、ユーロ円は
1ユーロ=122.12円前後、ユーロドルは1ユーロ=1.1251ドル近辺で推移
している。
(ミンカブ)