経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2019/12/10(Tue)
主要通貨のテクニカルデータ(12月9日) - 2019/12/10(Tue)
米株式市場引け=重要イベント控え上げ一服 - 2019/12/10(Tue)
NY外為市況=様子見気分が強まる - 2019/12/10(Tue)
NY外為引け間際=108.62円 - 2019/12/10(Tue)
NY外国為替後半=様子見気分が強まる - 2019/12/10(Tue)
NY原油引け速報=小反落、米中の第1弾合意を巡る不透明感が重しに - 2019/12/10(Tue)
米株式市場後半=マイナス圏が続く - 2019/12/10(Tue)
シカゴ穀物引け速報=シカゴ大豆は続伸、コーンは小幅安 - 2019/12/10(Tue)
NY貴金属引け速報=金は小幅続落、日中取引のドル高が上値を抑える - 2019/12/10(Tue)
欧州株式引け=揃って下落
NY原油引け速報=反発、第1弾の米中通商合意に向けた不透明感がやや後退
2019年11月16日(土)05時44分
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油(NYMEX)
帳入値 前日比
原油 2019/12 57.72 + 0.95
2020/01 57.83 + 0.95
2020/02 57.69 + 0.92
帳入値 前日比
ヒーティングオイル 2019/12 194.80 + 3.01
改質ガソリン 2019/12 163.50 + 1.92
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油は反発。終値の前営業日比(速報値)は、期近2限月が0.95ド
ル高。その他の限月は0.44〜0.92ドル高。
米中通商協議の警戒感が後退し、景気減速に伴う石油需要の下振れ見通しを後退させ
た。クドロー米国家経済会議(NEC)委員長が第1段階の合意取りまとめに近いとの
認識を示したほか、ロス米商務長官は第1段階目の合意に到達する可能性はかなり高い
と述べた。ロス米商務長官は詳細を詰めている最中であるとも語った。
改質ガソリンは反発。ヒーティングオイルの期近は続伸。原油高に連動した。
MINKABU PRESS